アニメ【スパイ教室】無料視聴/見る順番/似てるアニメ

どうも、へびぱん(@hebipan)です。

声優陣がとても豪華な、スパイ教室を紹介します。

目次

【スパイ教室】どの順番で見る?

  • スパイ教室(アニメ第1期/放送中/2023年)

現在アニメ1期を放送中です。

【スパイ教室】あらすじ

陽炎パレス・共同生活のルール。一つ 七人で協力して生活すること。一つ 外出時は本気で遊ぶこと。一つ あらゆる手段でもって僕を倒すこと。――各国がスパイによる”影の戦争”を繰り広げる世界。任務成功率100%、しかし性格に難ありの凄腕スパイ・クラウスは、死亡率九割を超える『不可能任務』に挑む機関―灯―を創設する。しかし、選出されたメンバーは実践経験のない7人の少女たち。毒殺、トラップ、色仕掛け――任務達成のため、少女たちに残された唯一の手段は、クラウスに騙しあいで打ち勝つことだった!?世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!

引用元:Dアニメストア

【スパイ教室】声優紹介

リリィ:雨宮 天 グレーテ:伊藤美来 ジビア:東山奈央 モニカ:悠木 碧 ティア:上坂すみれ サラ:佐倉綾音 アネット:楠木ともり クラウス:梅原裕一郎

好きな声優がいっぱい。

なかなかキャラクターと名前と声優が一致しなかったので、表にしました。

スクロールできます
キャラ名声優
リリィ雨宮天
グレーテ伊藤美来
ジビア東山奈央
モニカ悠木碧
ティア上坂すみれ
サラ佐倉綾音
アネット楠木ともり
エルナ水瀬いのり
引用元;https://spyroom-anime.com/chara/grete.html

【スパイ教室】動画配信サイトで無料視聴一覧

更新:2023/03

スクロールできます
見放題サービス配信状況お試し期間月額料金(税込)アニメ作品数全作品数
31日間
ポイント¥600分
¥2,1895,000本260,000本
31日間
¥5505,000本5,000本
30日間
¥500900本10,000本
30日間
ポイント¥550分
¥5505,000本160,000本
無料期間なし
¥1,490非公開(少なめ)非公開
※すべてのシリーズが配信されていない場合、配信が終了している場合もあるので直接確認してから検討してください。

【スパイ教室】おすすめの似てるアニメ

SPY×FAMILY(スパイファミリー)

SPY×FAMILYスパイファミリーアイキャッチ

スパイ教室の放送された前年に話題となった同じスパイアニメです。

アーニャの声の種﨑敦美がいろんな声が出せるんだなとビックリした。

シリアスではなく、どちらかというと面白おかしいスパイアニメなので、スパイ教室と似ています。

彼女、お借りします

彼女、お借りします

上記の画像に写ってる3人の声優がスパイ教室と一緒です。

リリィ(雨宮天)= 水原千鶴

モニカ(悠木 碧)= 七海麻美

ジビア(東山奈央)= 更科瑠夏

ちなみに4人目の桜沢墨(高橋李依)はセリフが少なめです。

ジャンルはラブコメだけど、おすすめです。

あわせて読みたい
アニメ【彼女、お借りします】かのかり/無料視聴/見る順番/似てるアニメ どうも、おじさんのへびぱん(@hebipan)です。 よい年齢のおじさんなのでラブコメというジャンルには少し抵抗があるのですが、見事にはまってしまったのが彼女、お借り...

【スパイ教室】アニメは小説何巻どこまで?

スパイ教室の原作は小説で、2023/03時点で9巻まで発売されています。

アニメは小説の3~4巻くらいまでいくのでは?と予想されます。

スパイ教室のマンガもあります。

こちらは2023/03時点で3巻まで発売されています。

【スパイ教室】感想ちょっとネタバレ

最初はキャラの顔と名前と声優が一致しなくて、おじさんは覚えるのに時間がかかりました。

服が同じだから顔だけで見分けないといけない。

半分の6話くらいまで観てたらようやく全員の区別がつくようになった。

真面目なスパイのターンの話があったり、スパイの特訓のドタバタな話があったり。

各話のタイトルがキャラクターの名前になってるときはエンディングテーマをその声優さんが歌ってる。

しかも毎回違う曲だ。

練り上げられた緻密なストーリーのスパイアニメではありません。

どちらかというとシリアスではなく、面白おかしくお色気もありです。

気軽に観て楽しめます。

どうも、へびぱん(@hebipan)でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、へびぱんです。
おじさんになってからアニメにはまりました。
おじさんアニメレビューをします。
大人気ゲームのフォートナイトにもはまっています。
なるべく自分でやってみた経験談を書くようにしています。

お仕事の依頼はTwitterにDMもらえると喜びます。

コメント

コメントする

目次