-
フリークでフォートナイトのエイムが良くなる|ボルテックス,ギャラクシー,CQCを比較レビュー。
どうも、へびぱんです。 PS4コントローラーのアナログスティックになんかカラフルなものが付いているのを見たことないでしょうか? そう、それがフリークです。 このフリークについてレビューします。 なぜフリークを付けて高さが増すとエイムが良くなるの... -
フォートナイトコンテンツのまとめページ|攻略、デバイス、ガジェット
どうもへびぱんです。 フォートナイトに関する記事のまとめページを作りました。 へびぱんはチャプター2のシーズン1からフォートナイトをはじめました。 シーズン4のときにアリーナソロでどこまでいけるかチャレンジしてみて、ハイプ6,000のチャンピオ... -
【GameSir T4 Pro レビュー】背面ボタンでフォートナイトで有利|スイッチのコントローラーとして最適
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 おじさんゲーマーとしてフォートナイトにはまっています。 昔のゲームと違って、今のゲームはとにかくボタンが多くて大変! そんな悩みを解消してくれるのが、背面ボタンなんです。 どのゲーム機でも純正のコントロー... -
【2023年】ナイスハッシュの使い方。ビットコインをマイニング。NiceHash Miner
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 パソコンが勝手にお金を稼いでくれたらめちゃくちゃ助かりませんか? 寝てるとき、会社で仕事をしているとき、遊びに行ってるとき、パソコンを使ってる時も稼ぎ続けてくれます。 かんたんに仮想通貨のマイニングでビッ... -
【2023年】nuro光 キャッシュバックを利用して高速インターネットに乗り換えよう。
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 コンマ何秒を競うゲームではインターネットの速度や安定性は重要なものとなります。 いつもフォートナイトというオンラインゲームで例えてしまうのですが、 敵と対面したときに、壁の張り替え勝負になったときにはイン... -
フォートナイト初心者の方は、わくやゲームズさんの動画で勉強してうまくなろう|わくや学園長
引用:https://www.youtube.com/channel/UCopVBGhezfLtcN8SWccy8Tw どうも、へびぱんです。 人気のFPSゲームのフォートナイトをやり始めて、とにかく上達したくてYouTubeでうまい人の動画を見て学んでいました。 トッププロの動画を見るとそりゃーうまくて... -
【ゲムトレ】新しい習い事にゲームを学ぼう。フォートナイトでプロゲーマーも目指せる?
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 コロナ渦で仕事のオンライン化が進む中で、習い事もオンライン化が進んでいます。 そして習い事としては珍しいゲームを学ぶゲムトレについて紹介します。 【ゲームを通じて、こどもの能力向上に。】 ゲムトレでは、ゲ... -
Sound BlasterX G6 サウンドカードを買って音で勝つ|設定とレビュー
どうも、へびぱんです。 今回は意外と知らない人もいるサウンドカードについてです。 かんたんに言うと、音を整えてくれるモノです。 PC → サウンドカード →ヘッドセット(イヤホン)とつなぎます。 サウンドカードの設定で聞こえてくる音はガラッと変わり... -
フォートナイト初心者は【むーんばなな先生】の動画で勉強してうまくなろう。
引用:https://www.youtube.com/channel/UCan25dZIiv0S5Hk5ob25pKw どうも、へびぱんです。 人気のフォートナイトをやり始めて、とにかく上達したくてYouTubeでうまい人の動画を見て学んでいました。 トッププロの動画を見るとそりゃーうまくてすごいので... -
トラックボールマウスのおすすめ|ロジクールM570,M575S
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 トラックボールって気になるけど、一歩踏み出せない。 慣れてしまえばすごく効率の良いアイテムとなります。 そんな方の後押しになるような記事となっています。 へびぱんはロジクールのM570信者です。 会社では左側の... -
2023年【フロンティア】 BTOパソコンメーカー コスパ最強
どうも、へびぱんです。 メインPCは[affi id=22]さんのパソコンを使っています。 この記事では実際にどうしてフロンティアを選んで、ゲーミングパソコンとしての性能はどうなのかが分かります。 会社でパソコンを選定購入する立場にあり、会社でも頻繁にフ... -
【2023年】イヤーピースのおすすめ|サイズ、種類、選び方|交換で劇的に変わる。
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 カナル型のイヤホンを購入すると、必ずゴム状のイヤーピースが付いています。 耳の穴にあたるところです。 たいていの方は最初から付いていたイヤーピースをそのまま使っていませんか? 耳のサイズや形は人によってそ... -
Razer Hammerhead Duo Console ゲーミングイヤホン FPS向き レビュー
引用 https://www.amazon.co.jp/ どうも、へびぱんです。 ほとんど毎日のようにフォートナイトをやっています。 腕としては、ハイプ6000超えのチャンピオンリーグにいけるくらいです。 今回はフォートナイトをするときにいつも使っているRazer Hammer... -
【Beexcellent】ゲーミングヘッドセット|小さめなのでこども向けコスパ最強
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 6か月以上使用してのレビューになります。 今回レビューするヘッドセットは格安なので正直あまり期待していませんでした。 この2,000円前後のヘッドセットってAmazonで検索するとたくさんの種類が出てきます。 Amazon... -
PS4コントローラーの背面ボタンアタッチメントの紹介|フォートナイトで使用中
どうも、へびぱんです。 フォートナイトや他のFPSゲームをやっている方のコントローラーで使用率の高いのがPS4の純正コントローラーです。 現代のゲームってボタンに割り当てられたアクションの数が多いので、純正のボタンの数だとモンハン持ちをしたりと...