-
【2023年】BTOゲーミングパソコンおすすめメーカー8社を紹介|セール情報もあります。
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 この記事では、パソコンを購入するときにパーツを選んでカスタムできるBTOパソコンメーカーを紹介します。 へびぱんも実際にBTOメーカーからいくつか購入して使っています。 仕事でもパソコンを選定して発注できる立場... -
【2023年】マウスコンピューターおすすめノートPC|3年使用のレビューもします。
へびぱんはマウスコンピューターさんでゲーミングノートPCを購入して3年愛用しているのでその特徴をレビューします。 この記事では、へびぱんの使用してのレビューと、現在おすすめのマウスコンピューターさんのノートパソコンを紹介します。 記事を読み終... -
フォートナイトってどんなゲーム?子どもと一緒に始めるパパママへ向けて。
どうも、へびぱんです。 フォートナイト歴は3年くらいです。 へびぱんの子どもが小学校1年生と年長さんのときに、フォートナイトって流行ってるゲームがあるらしいという話をちらほら聞いて始めました。 子どももはまりますが、大人もはまります。 これか... -
フォートナイトアリーナソロ立ち回りシーズン8【オーチャード】懐かしい
どうも、フォートナイト大好きへびぱんです。C2S1からやっています。 オーチャードはへびぱんのアリーナソロでの固定降りNO1の降下ポイントです。 何百回と降りています。 ここは誰も降りてこなければ宝箱の数が多いのでアイテムは有利になります。 敵と降... -
フォートナイトアリーナソロ立ち回りシーズン8【シャンティータウン】懐かしい
どうも、へびぱんです。 フォートナイトのアリーナソロ立ち回りシリーズです。 今回はシャンティータウンが降下場所になります。 ここは宝箱が最大4個と少なめですが、スラープバレルですぐにシールドが100になるのが特徴です。 降下ポイントの提案 初動の... -
フォートナイトのアリーナとは|ハイプポイント、ポイント表、リーグ、ディビジョンなどを解説
どうも、ますますフォートナイトにはまってるへびぱんです。 今回はアリーナの概要について書きます。 アリーナは敷居が高いように思ってる方も多いようですが、決してそんなことはなくハイプポイントで実力が分けられているので自分に適正な敵と戦えるよ... -
フォートナイトアリーナソロ立ち回りシーズン8【フォートクランペット】懐かしい
どうも、へびぱんです。 フォートナイトのアリーナソロ立ち回りシリーズです。 今回はフォートクランペットが降下場所になります。 ここは生存確率が高く、宝箱も資材も多めの降下場所になります。 降下ポイントの提案 初動の動きやルート 25位以内を目指... -
フォートナイトアリーナソロ立ち回り【チャプター3シーズン2】懐かしい
どうも、へびぱんです。 チャプター2,シーズン1からフォートナイトをやっています。 チャプター3になってもアリーナソロを楽しんでいきます。 へびぱんは頑張ればアリーナポイント6,000のチャンピオンリーグに行けるくらいです。 チャプター2,シーズ... -
【A8バングアンドオルフセン イヤホン レビュー】Bang & Olufsen
どうも、へびぱん(@hebipan)です。 そこまで音にうるさいわけではないのですが、イヤホンは好きでいくつか持っています。 その中でも一番長いこと愛用していて、製品としても全く価値の落ちないバングアンドオルフセンのA8というイヤホンを紹介します。 ... -
4月5月6月は標準報酬月額を下げるために控えめに働こう。|社会保険料が下がり、手取りが増える。
会社では総務・人事・経理を担当している、へびぱん(@hebipan)です。 標準報酬月額の定時決定の給与の時期となりました。(4月、5月、6月) 標準報酬月額については、サラリーマンとして知っておくとお得にもなる仕組みですので勉強していってください... -
【ツイッターのヘッダーの作り方】クリスタ(CLIP STUDIO)でかんたん作成
どうも、めんどくさがり屋のへびぱん(@hebipan)です。 Twitterのヘッダー画像を作らないといけないなと思いつつも、ずっとめんどくさいなとほったらかしにしてありました。 いざやってみたら1時間もかからずサクッとかんたんにできたので記事にしてみま... -
【LINEモバイル】に切り替えた。ソフトバンクから切り替えました。
どうも、めんどくさがり屋のへびぱんです。 番号引き継ぎでソフトバンクからLINEモバイルに変わるのって手続きとか大変かなって思ってたけど、申込はたったの10分で終わりました。 電話番号は同じものを引き継いでいます。 MNPはしなくてもOKでした。 めん... -
モニターアーム【エルゴトロンLX】2年使用のレビュー|VESA規格
引用:https://www.ergotron.com/ja-jp/ どうも、めんどくさがりのへびぱん(@hebipan)です。 モニターアームって聞いたことありますか? 通常はモニターを買うとそれを支えるスタンドが付いています。 スタンドをはずしてモニターアームに取り替えると、... -
PS4コントローラーのアナログスティック分解修理|振動モーターを除去しました。
どうも、めんどくさがりのへびぱんです。 1年ちょっと使っている、PS4のコントローラーの調子が悪くなりました。 アナログスティックが勝手にぐわんぐわん動きだすようになってしまう症状です。 この症状って他のコントローラーとかでもよくありますよね。... -
無料コピペソフト【Clibor】のダウンロード、設定、使い方を紹介します。
どうも、めんどくさがり屋のへびぱんです。 WordPressでブログを書いてる方はいかに作業効率良くブログを書けるかって興味ありますよね? コピペがすごく便利に使えるCliborという無料ソフトがあります。 ちなみにコピペとは、パソコンでコピーして貼り付... -
15.6インチのノートパソコンが入るリュック。カバードミッションデイ。グレゴリー
どうも、へびぱんです。 よくあるサイズの15.6インチのノートパソコンが入るリュックって探すとそんなに種類がないですよね。 へびぱんが探していた時にもいろんな方のレビューを見ていましたが、本当に自分のノートパソコンが入るのかよく分からずに買い... -
【Simplenote シンプルノート】メモアプリのおすすめ。ダウンロード、ログイン、使い方まで説明
どうも面倒くさがりやの、へびぱん(@hebipan)です。 ブログを効率よく書くために便利なアプリを使いたいです。 効率よくしたいのに、そのアプリを使うためにいろんな機能を覚えたり、使い方を調べたりするのって時間がかかって本末転倒だと思いませんか... -
おすすめエイムリング(GAIMX CURBX)レビュー。FPS,TPSゲームのフォートナイトで強くなる!
どうも、へびぱんです。 フォートナイトなどのFPS,TPSでエイムが良くなるためにたくさん練習します。 練習すればどんどん上手になります。 でも練習だけではどうにもならないこともあります。 今回はエイムの補助をしてくれるエイムリングについてレビュー...