どうも、へびぱん(@hebipan)です。
少しでも【蜘蛛ですが、なにか?】に興味を持ってここにたどり着いていただけてうれしいです。
アニメのビジュアルが可愛らしい蜘蛛なので、私はなんとなく後回しにしていた作品です。
あまり期待してなかったのもあるかもしれませんが、【蜘蛛ですが、なにか?】はかなり面白いアニメです。
【蜘蛛ですが、なにか?】どの順番で見る?
- 蜘蛛ですが、なにか?(アニメ第1期/全24話/2021年)
いきなりアニメ1期で2クールの放送ってことは、かなり期待されて製作されたことが分かりますね。
アニメを観始めれば面白さは伝わると思うけど、蜘蛛を題材にしたアニメを観ようというところまで持っていくのが難しそうです。
アニメ2期の制作をして欲しいという願いは強いですが、難しいのかなあ。
【蜘蛛ですが、なにか?】あらすじ
女子高校生だったはずの主人公「私」は、突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
引用元:dアニメストア
【蜘蛛ですが、なにか?】声優紹介
「私」:悠木 碧 シュン:堀江 瞬 カティア:東山奈央 ユーゴー:石川界人 スー:小倉 唯 フェイ:喜多村英梨 フィリメス:奥野香耶 ユーリ:田中あいみ ユリウス:榎木淳弥
悠木碧が大好きなので、蜘蛛ですが、なにか?はずっと観ようと思うアニメのリストにあったけど後回しになっていました。
蜘蛛のターンではずっと悠木碧がしゃべりっぱなしなので、悠木碧が好きなら絶対観て下さい。
【蜘蛛ですが、なにか?】動画配信サイトで無料視聴一覧
更新:2023/7
見放題サービス | 配信状況 | お試し期間 | 月額料金(税込) | アニメ作品数 | 全作品数 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | 31日間 ポイント¥600分 | ¥2,189 | 5,000本 | 260,000本 |
![]() | ![]() | 31日間 | ¥550 | 5,000本 | 5,000本 |
![]() | ![]() | 30日間 | ¥500 | 900本 | 10,000本 |
![]() | ![]() | 30日間 ポイント¥550分 | ¥550 | 5,000本 | 160,000本 |
![]() | ![]() | 無料期間なし | ¥1,490 | 非公開(少なめ) | 非公開 |
【蜘蛛ですが、なにか?】おすすめの似てるアニメ
転生したらスライムだった件

天の声が聞こえてきて、スキルなどを獲得して成長していく感じは転スラとよく似ています。
主人公が、蜘蛛かスライムかというところ。

盾の勇者の成り上がり

勇者や複数人の転生などの世界観が観ていて近いものを感じます。
蜘蛛のスキルが上がっていったように、盾のスキルが上がって成長していきます。

【蜘蛛ですが、なにか?】アニメは原作漫画何巻どこまで?
蜘蛛ですが、なにか?の原作の小説は16巻で完結しています。
アニメ1期は5巻までの内容でした。
アニメの続きが気になる方は、6巻から読むのをおすすめします。
蜘蛛ですが、なにか?はマンガも発売されています。
マンガは現在12巻まで発売されています。(2023年7月現在)
アニメ1期はマンガの11巻途中までの内容だったので、続きは11巻からがおすすめです。
【蜘蛛ですが、なにか?】感想ちょっとネタバレ
冒頭にも書いたのですが、蜘蛛に転生のストーリーって面白いか??と思って後回しにしてました。
すっごい面白かったです。
蜘蛛だけで2クール一気に放送したというのも納得がいきました。
蜘蛛目線と、勇者たちの目線の2つの世界観が並行してストーリーが進んでいきます。
そして徐々にそれが交わっていきます。
伏線だらけでけっこう複雑になっていて交わっていく感じがワクワクでたまらないです。
魔法とかスキルとかたくさん出てきます。
戦闘シーンはCGで映像にスピード感や迫力があってアニメの世界に入り込んでしまいます。
”転スラ”や”盾の勇者”と似ていると言いましたが、そちら2つはちびっ子でも楽しめる王道な感じがして、蜘蛛は伏線やサスペンス的な要素もあって、より大人も楽しめます。
そして、主役の蜘蛛子の悠木碧が最高です。
悠木碧好きなら絶対観るべきアニメです。
どうも、へびぱん(@hebipan)でした。
アニメ作品数多い・アニメ以外の作品数も多い・月額550円と安い
ポイントもらえるので電子書籍など買える
一番勢いのあるDMMTVがおすすめ
もちろんお試し期間あり(30日間)
コメント