どうも、アリーナはいつもソロのへびぱんです。
チャプター3でマップが新しくなり、どこに降りていいのかよく分からず試行錯誤してようやく一ヵ所固定で降りる強い場所を見つけたので記事にしたいと思います。
あんまり教えたくないですが、ジョーンジーズの一番大きな家です。

真ん中の大きい家に降下する

ジョーンジーズの真ん中らへんにあるこの大きな家に降下します。
矢印を付けたところのどれかに武器はあるはずなので、初動でかぶった場合は真っ先に武器を取りましょう。

そしてなぜこの家かというと、8個も宝箱がわくスポットがあります。
必ず8個わくわけではなく、ランダムです。
宝箱だけではなく、アイテムのわきも多く、スラープバレル、バウンティボード、野菜箱、NPCもいます。
この家だけで戦う準備がほとんど整います。
そして、この家の周辺にはクーラーボックスがたくさんあります。
チャグスプラッシュが12個集まることが多いです。
真ん中の家の宝箱の位置

2階の西側の入り口に着地することが多いです。
初動は必ず武器を持つことです。
ここから入ってすぐ上の屋根裏に宝箱があります。

反対側から見るとここの上です。
この家はドアがなくて外から見えるし撃たれるので、階段を建てて宝箱を取りましょう。

2階西側から入ってすぐのスラープバレルがある壁の向こうに宝箱があります。

壁を壊すと宝箱があります。

次は目の前上の屋根裏に宝箱があります。

次は1階に降ります。
スラープバレルがあるので建築の屋根で壊してシールドを回復しましょう。
その後に屋根は編集して階段状にして外から見えなくします。

トイレに入ると、真ん中のトイレに宝箱がわきます。

トイレがあるすぐ右側の壁を壊すと外階段の下に宝箱がわいています。
壁で囲って見えなくしてから開けましょう。

家の中に戻ると、1階と2階をつなぐ階段の下に宝箱がわいています。

1階を東側に行くと地下牢への階段があります。
その上の屋根裏に宝箱がわくので階段を建てて取りましょう。

地下牢へ降りて、その中に宝箱があります。

地下牢の横にバウンティボードがあります。
これが8個の宝箱がわくスポットです。
もう一度言いますが、わくスポットなので宝箱がわいてない場合もあります。
コメント