無料コピペソフト【Clibor】のダウンロード、設定、使い方を紹介します。

どうも、めんどくさがり屋のへびぱんです。

WordPressでブログを書いてる方はいかに作業効率良くブログを書けるかって興味ありますよね?

コピペがすごく便利に使えるCliborという無料ソフトがあります。

ちなみにコピペとは、パソコンでコピーして貼り付けすることです。

Cliborのすごいところは、WordPressのブロックも登録しておいて貼り付けできます。

この機能は最強です。

へびぱんはブログを書くときの作業効率がめちゃくちゃ上がりました。

ブロガーの方なら、最初の見出しの「WordPressのブロックを定型文に登録して貼り付けできる。」は絶対見てください。

コピーしたものの履歴から貼り付けする機能もあるので、パソコンでの事務作業でも作業効率アップは間違いないです。

ブログを始めて約2年くらい使用していますが、私には必須のソフトです。

目次

WordPressのブロックを定型文に登録して貼り付けできる。

これがブログを書く人にとって最強です。

いちいちブロックから選ばなくてもよくなります。

Shiftキーを2回押して、使いたいブロックを選ぶだけです。

例えばこんなことができます。

へびぱんはスペーサーの幅を50と100をよく使います。

今までは毎回スペーサーを選んで幅の数字を変更していました。

これがCliborを使うと、
・スペーサーの幅50
・スペーサーの幅100
を定型文に入れておきます。

スペーサーの50を使いたいときは、Shiftキーを2回押して、1キーを押す。

スペーサーの100を使いたいときは、Shiftキーを2回押して、2キーを押す。

といった感じでいちいち幅の数値を変更しなくても即座によく使う幅のスペーサーを出せます。

これは本当にブログ書くのが早くなります!

Cliborのダウンロードとインストールのやり方

公式サイトからダウンロードしてください。

https://chigusa-web.com/download/

ダウンロードしたファイルを展開してください。

拡張子(末尾)に.exeと付いているファイルをダブルクリックすると起動できます。

パソコン右下の方からCliborの設定等を出すことができます。

Cliborの使い方

普通にパソコンを使ってる方なら基本的な操作は感覚的にできます。

気になる方は、公式サイトで基本操作から複雑な設定まで細かく解説されてます。

https://chigusa-web.com/

へびぱんのサイトでは効果的に使える方法をピックアップして紹介します。

Cliborが快適に使える設定

設定画面を開きます。

Cliborをスタートアップに入れる。

赤枠のところが「スタートアップに登録」となっているので、登録してください。

パソコンを立ち上げるたびに自動でCliborが起動します。

これはCliborを使うなら必須です。

「自動貼り付けを有効にする」にチェックを入れる。

「自動貼り付けを有効にする」にチェックを入れると、選択しただけで貼り付けしてくれます。

矢印キーで選択、番号を押す、マウスでクリックするだけで貼り付けしてくれます。

これはCliborを使うなら必須です。

Ctrlキー2回でクリップボード(最初から)、Shiftキー2回で定型文が出る。

メイン画面というのが、コピーした履歴です。

メイン画面(サブタブ)というのが、定型文です。

FIFOモードは今のところ使っていないです。

自分の好きな呼び出しのホットキーを選んでください。

「定型文の一覧は「メモ」を表示する」にチェックを入れる。

「定型文の一覧は「メモ」を表示する」にチェックを入れると、画像の左の表示→右の表示になります。

定型文へのメモの記入の仕方です。

ツールチップを出ないようにする。

カーソルを合わせるとこのツールチップというものが出て邪魔になります。

ツールチップを表示しないにチェックを入れましょう。

ブロックの定型文への登録の方法

WordPressのブロックを定型文に登録する場合は、

一度コピーしたものをCliborのクリップボードで右クリックして登録してください。

まとめ 【Clibor】

Cliborは今まで導入した中で断トツに効率化に貢献しました。

WordPressではマウスを動かす頻度が減り、

上下のホイールとキーボードで書けるのでとても早いです。

通常の仕事でもCliborを導入して作業がとても早くなりました。

今回へびぱんが書いたこと以外でも効果的な使い方があったら教えて欲しいです。

関連:快適な無料メモアプリのシンプルノート。いろんなデバイスでメモを共有できる。

あわせて読みたい
【Simplenote シンプルノート】メモアプリのおすすめ。ダウンロード、ログイン、使い方まで説明 どうも面倒くさがりやの、へびぱん(@hebipan)です。 ブログを効率よく書くために便利なアプリを使いたいです。 効率よくしたいのに、そのアプリを使うためにいろんな...

関連:便利な無料ソフト6選のまとめページ。

あわせて読みたい
【2023年】効率アップ無料ソフトおすすめ6選|Clibor、Screenpressoなど どうも、めんどくさがりのへびぱん(@hebipan)です。 この記事で紹介するソフトは、すべて無料で使えて誰でもかんたんに効率よく作業することができるようになります。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、へびぱんです。
おじさんになってからアニメにはまりました。
おじさんアニメレビューをします。
大人気ゲームのフォートナイトにもはまっています。
なるべく自分でやってみた経験談を書くようにしています。

お仕事の依頼はTwitterにDMもらえると喜びます。

目次